JSM(Japro site maker)
CMSについて
機能-JSMで実現できること
導入事例
Q&A
コラム
お知らせ
お問い合わせ
JSM(Japro site maker)
  • CMSについて
  • 機能
  • 導入事例
  • Q&A
  • コラム
  • お知らせ
お問い合わせ

災害・緊急時対応「シンプルモード(防災モード)」搭載

  • HOME
  •   »  
  • 機能 – JSMで実現できること
  •   »  
  • 災害・緊急時対応「シンプルモード(防災モード)」搭載

災害・緊急時対応「シンプルモード(防災モード)」搭載

🏕災害・緊急時対応「シンプルモード(防災モード)」搭載

JSMは、災害発生時や通信障害、アクセス集中などの非常時にも安定して情報を発信できるよう、「シンプルモード(防災モード)」を標準搭載しています。
通常の動的CMSとは異なり、データベースを参照せずに静的で軽量なページを即座に表示する仕組みを採用しています。
これにより、サーバー負荷が高まる状況でも確実に防災情報を住民へ届けることができます。

⚡シンプルモード

シンプルモードでは、通常の動的ページを停止し、軽量化された防災テンプレートを自動的に表示します。
避難情報や避難所一覧、緊急連絡先など、命を守るために必要な情報に特化した構成になっており、通信が不安定な環境下でも高速で表示可能です。
スマートフォンや災害時の簡易ブラウザにも最適化されており、職員が現場対応に追われている間も自動的に防災モードへ切り替える設定ができます。

🗺️ハザードマップ

事前に登録しておいたハザードマップを、防災モード時に自動で表示します。
洪水、土砂災害、津波、地震などの危険区域をわかりやすく可視化し、住民が現在地や避難所の位置を直感的に確認できるように設計されています。
避難所や給水所、支援拠点などの情報も重ねて表示でき、リアルタイムな判断をサポートします。
多言語対応にも優れており、外国人住民や観光客への情報発信にも活用できます。

🚨緊急連絡・稟議決裁の簡略化

災害時は一刻を争う状況が多く、通常の承認フローを待っている時間はありません。
JSMには、稟議決裁を通さずに情報を即時更新できる「緊急発信専用アカウント」機能が備わっています。
このアカウントを利用することで、防災担当者や広報担当者が承認を待たずに避難情報や道路状況、ライフライン障害情報などを迅速に公開できます。
すべての操作履歴は自動的に記録され、後から確認や監査を行うことも可能です。
さらに、平常時はこの緊急アカウントを無効化できるため、誤操作や不正利用を防ぎながら、安全性と即時性を両立します。

📊防災対応の主な特長と効果

機能 内容 効果 ⚡シンプルモード データベースを使用せず、防災テンプレートで軽量な静的ページを自動表示 通信障害下でも高速表示し、アクセス集中時でも情報発信を維持 🗺️ハザードマップ表示 洪水や土砂災害などの危険区域や避難所情報を地図上に表示 行動判断を支援し、住民の安全確保に貢献 🚨緊急発信専用アカウント 稟議・承認フローを省略して即時更新が可能 情報発信の遅延を防止し、発信精度を維持 🧾履歴の自動保存 緊急時のすべての操作履歴を自動で記録 透明性・監査性を確保し、運用トレーサビリティを実現 🌍多言語・モバイル対応 英語、中国語、韓国語などへの自動翻訳に対応 外国人住民・観光客への迅速な情報伝達を支援 🔁自動切替機能 災害発生をトリガーに防災モードへ自動移行 担当者不在時でも自律的に防災サイトを稼働

🏛️JSMを導入する価値

JSMの防災モードは、単なるCMSの拡張機能ではありません。
災害時という想定外の状況でも、自治体や公共機関が「止まらない情報発信」を実現するための仕組みです。
職員が出勤できない場合や通信が制限されている状況でも、最小限の操作で最大限の情報を発信できるように設計されています。
情報を止めないこと、それこそが行政・医療・公共サービスに求められる最大の信頼です。
JSMは、その責任を果たすための最適なCMSです。

✨主な導入メリット

  • 🔄平常時と緊急時をワンタッチで切り替えられる柔軟な運用性
  • ⚡シンプルモードによる軽量・高速な防災ページ表示
  • 🚨承認不要で即時更新できる専用アカウントによる発信スピードの向上
  • 🧾自動履歴保存による透明で安全な運用管理
  • 🌍多言語対応・モバイル最適化による高いアクセシビリティ

このように、JSMは「軽い」「速い」「止まらない」という3つの特長を備え、
災害や緊急時にも確実に情報を届けることができるCMSです。
自治体、医療機関、公共団体など地域の安全を支える現場において、安心して運用できる防災対応システムとして高く評価されています。


  • 安芸高田市
  • 大山ハム
  • 寿製菓株式会社
  • 大山町
  • 南部町
  • 智頭町
  • 吉富町
  • 神石高原町
  • 伯耆町
  • 江府町
  • OHRS
  • 日吉津町
DEMO DAY あなたの自治体にJSMを呼びませんか? 全国でJSMのデモ、CMSの意見交換会実施DEMO DAY あなたの自治体にJSMを呼びませんか? 全国でJSMのデモ、CMSの意見交換会実施
CONTACT CMSに関するお問い合わせ・相談 お気軽にお問い合わせくださいCONTACT CMSに関するお問い合わせ・相談 お気軽にお問い合わせください
さあ、町作りをはじめよう。
自治体向けCMS『JSM』
相談・お問い合わせ
電話はこちら
  • CMSについて
  • 機能-JSMで実現できること
  • 導入事例
  • Q&A
  • コラム
  • お知らせ
  • 当サイトについて
  • 個人情報保護方針
JSM(Japro site maker)
Copyright poool&JAPRO. All Rights Reserved.
page top